開催日 | 行事内容 | 開催場所 |
令和4年(2022年) 4月 | ||
2(土) | 糸東会シニア・ジュニア強化選手選考会(男子小5~中3) | 糸東会本部道場 |
3(日) | 糸東会シニア・ジュニア強化選手選考会(女子小5~中3・男女高校生・シニア) | 糸東会本部道場 |
3(日) | 県審判講習会 | 小瀬武道館第1武道場 |
17(日) | 第35回糸東会山梨県空手道選手権大会(全会員) | 山梨市民総合体育館 |
25(日) | 第51回県選手権大会・ミニ国予選(高校・一般) | 小瀬武道館第1武道場 |
29(金祝) | 第22回全日本少年少女予選会・マスターズ予選(小学生・一般) | 小瀬武道館8時 |
5月 | ||
8(日) | 第50回山梨県少年少女空手道選手権大会 (小学生) | 小瀬武道館8時 |
11(水)~12(木) | 高校総体 | 小瀬武道館第1武道場 |
15(日) | ジュニア強化練習会 (県代表者) | 小瀬武道館アリーナ |
21(土) | 県糸東会強化練習会 (県代表者) | 小瀬武道館第1武道場 |
6月 | ||
4(土) | 第18回全日本パラ空手道競技大会 | 東京武道館 |
11(土)~12(日) | 第51回関東高校空手道選手権大会 (県代表者) | 小瀬武道館 |
11(土)~12(日) | 第1回全日本空手道体重別選手権大会 | 群馬県・高崎アリーナ |
18(土)~19(日) | 県高校インターハイ予選 | 小瀬武道館第1武道場 |
19(日) | 第49回県中学生・第24回県中学校空手道選手権大会 | 小瀬武道館8時 |
25(土) | ジュニア強化練習会 (小・中県代表者) | 日本航空高校14時~17時 |
26(日) | 糸東会強化練習会 (県代表者) | 小瀬武道館第2武道場 |
7月 | ||
2(土)~3(日) | 第11回関東少年少女空手道選手権大会 (県代表者) | ALSOKぐんま武道館 |
18(月祝) | 県連理事会 | 小瀬体育館研修室16時 |
10(日) | 糸東会第1回審査会 (予備審査合格者) | 緑ヶ丘体育館柔剣道場 |
10(日) | 糸東会強化練習(県代表者)(審査会終了後16:00~18:00) | 緑ヶ丘体育館柔剣道場 |
15(土) or 16(日) | 第10回スポーツマスターズ関東大会 (県代表者) | 千葉県 |
22(木祝) | 県理事会 | 小瀬武道館 |
24(日) | ジュニア強化練習会 (小・中県代表者) | 日本航空高校9時~12時 |
30(日) | 県中学校総体 | 富士北麓公園体育館 |
8月 | ||
10(水)~11(木) | 第22回全日本少年少女空手道選手権大会 |
武蔵野の森総合スポーツプラザ |
7(日)予定 | 第回甲府市空手道大会 (全会員) | 山梨市民総合体育館 |
17(水)~20(土) | 第49回全国高等学校空手道選手権大会 (県代表者) | 愛媛県伊予三島運動公園体育館 |
20(土)~21(日) | 第回糸東会全国空手道選手権大会 (県代表者) | 丸善インテックアリーナ大阪 |
26(金)~28(日) | 第30全国中学生空手道選手権大会 (県代表者) | 山口県維新大晃アリーナ |
27(土) | 関東ブロック大会 (県代表者) | 東京武道館 |
28(日) | 第53回関東空手道選手権大会(県代表者) | 東京武道館 |
糸東会東日本地区サマーキャンプ | 日本航空高校 | |
9月 | ||
3(日) | 県高校1・2年生大会 | 小瀬武道館第1武道場 |
10(土)~11(日) | 師範講習会 | 神戸ニチイ学館本部 |
11(日) | 第2回全日本実業団空手道選手権大会 | 尼崎市記念公園ベイコム総合体育館 |
17(土)~18(日) | 準師範・助教講習会 | 糸東会本部道場 |
18(日) | 第76回山梨県体育祭(一般) | 小瀬武道館第1武道場 |
23(金)~25(日) | 日本スポーツマスターズ2022空手道競技 代表者(県) | 岩手県営武道館 |
10月 | ||
2(日)~4(火) | 第77回国民体育大会(県代表者) | 栃木県立南体育館 |
9日(日) | 糸東会審査会・理事会 (予備審査合格者) | 小瀬第1武道場 |
15(土)~16(日) | 第25回関東中学生空手道選手権大会 (県代表者) | 埼玉県立武道館 |
22(土)~23(日) | 県高校新人戦 | 小瀬武道館第1武道場 |
23(日) | 全日本選手権大会県予選(高校・一般) | 小瀬武道館第1武道場 |
11月 | ||
3(木) | 第35回会長杯小学生大会・県中学校新人大会 選抜大会県予選 | 富士北麓公園体育館 |
5(土) | 糸東会4段5段審査会 | |
12(土) | 地区公認組手審判講習会審査会 | 日本空手道会館 |
13(日) | 公認4段、5段審査会 | 日本空手道会館 |
12月 | ||
県連理事会 | ||
10(土) | 第50回全日本空手道選手権大会・団体戦 (県代表者) | 東京武道館 |
11(日) | 第50回全日本空手道選手権大会・個人戦 (県代表者) | 日本武道館 |
令和5年( 2023年) 1月 | ||
8(日) | 県連鏡開き式 (全会員) | 小瀬体育館サブアリーナ |
15(日) | 第27回糸東会関東空手道選手権大会 (県代表者) | |
第1回県少年少女空手道選手権組手団体戦(小中学生選抜選手) | 小瀬武道館 | |
21(土)~22(日) | 第32回関東高校空手道選手権大会 (県代表者) | ALSOKぐんまアリーナ |
2月 | ||
5(日) | 関東地区組手審判講習会 | |
(日) | 第 回信玄公杯 (県代表者) | 小瀬武道館 |
3月 | ||
12(日) | 3級資格審査員講習会 | 日本空手道会館 |
5(日) | 県糸東会審査会 (予備審査会合格者) | 緑ヶ丘柔剣道場 |
21(火祝) | 県連総会 | 小瀬武道館 |
23(木)~25(土) | 第42回全国高校選抜大会 (県代表者) | 福岡市総合体育館 |
第17回全国中学生空手道選抜大会 (県代表者) | 京都府 |