第59回空手道糸東会全国選手権大会
2019.08.07
2019年8月17日(土)~18(日)
丸善インデックスアリーナ大阪
4月の県大会予選を勝ち抜き、強化部の選考を経て当道場から17名が県代表として出場しました。
形の部
・小1女子 原田真成 ・小3男子形 山口新太
・小5男子 長谷川大空 原田勝光 遠藤勇真
・小5女子 土屋真璃 ・中1男子 岡俐維 鶴田桜介
・中2女子 井川鞠花 ・少年男子 満田隆太郎 小沢光希
組手の部
・小2女子 天野早彩・小5男子 遠藤勇真 長谷川大空
・中1男子 小笠原悠仁 鶴田桜介・中1女子 城取舞桜
・中2女子 井川鞠花・少年男子 望月智矢
・成年男子軽量級 吉野竜世 浅川祥太朗
団体組手 吉野竜世 浅川祥太朗
コーチ 長谷川行光
審判員 望月翼 吉野宏

下記4名が入賞しました。おめでとう!
入賞者:小5男子形 敢闘賞 原田勝光 長谷川大空
少年男子形 3位 小沢光希
中2女子組手 3位 井川鞠花

2019進行表
2019形トーナメント
2019組手トーナメント
競技規定
指定形・自由形
7月大会結果
2019.08.04
■第9回関東スポーツマスターズ
2019年7月14日(日) 埼玉県立武道館
マスターズの部県代表として、望月翼先生と田ノ口稔先生が形の部に出場し、二人とも健闘しました。
田ノ口先生は惜しくも1回戦敗退でしたが、望月先生は3位入賞。
おめでとうございます。
次回は9月の全日本マスターズです。先生方も頑張っています。

■県中学総体
2019年7月28日(日) 小瀬武道館
県の中学総体が小瀬武道館で行われ、YJ空手アカデミーからは6名が参加。
個人形の部で岡俐維、槇あずみが準優勝。女子団体形の部で槇あずみ(山梨大付属中)が優勝!
他の選手も頑張りました。
年々中学生の参加者が増え、その姿は小学生にも良い刺激になることと思います。
マスターズまで継続できたらすごいことですね!
審査会
2019.07.10
2019年7月7日(日)
緑ヶ丘柔剣道場
県糸東会の審査会は年3回行われ、昇級、黒帯を年間目標にしている生徒は多い。
本年度最初の審査会に当道場からは13名が受審し、日頃の稽古の成果を確認していました。

試合とは違った緊張感ですが、それぞれ一所懸命頑張りました。
また、朝から黒帯の先輩が受審者の面倒を見てくれる姿もみられるようになり、良いお手本です。


合格者は帯の色が変わったり、先輩として後輩の面倒を見れるようになることを期待します。
1度覚えた形と分解の意味を考え、反復稽古し、忘れないようにしよう!
午後からは強化練習があり、受審者以外にも希望者が参加しました。
県大会写真集!
2019.06.11
2019年4月21日(日)~6月9日(日)
■第33回糸東会山梨県大会
2019年4月21日(日) 山梨市民総合体育館
形17名、組手19名の入賞。
多くの全国大会出場者も決定しました。(最終決定後、アップします)

■第19回全日本少年少女、第8回関東少年少女県予選
2019年4月29日(月・祝) 小瀬武道館
6名が参加。
5年男子形 3位 長谷川大空 ※関東少年少女大会に出場決定!

■第47回山梨県少年少女空手道大会
2019年5月12日(日) 小瀬武道館
形4名入賞、組手3名入賞!

■第47回県中学生空手道選手権大会
2019年5月19日(日) 富士北麓公園体育館
5名がエントリー。2名が入賞。

男子形 3位 岡俐維
女子形 2位 槇あずみ ※関東中学生、全国中学生大会出場決定!

中学生大会初出場の選手も、形と組手にエントリーして後輩への良いお手本となりました。
チャレンジ精神で頑張れ!

■第49回山梨県空手道選手権大会
2019年6月9日(日) 小瀬武道館
団体組手 3位 (浅川祥太朗、吉野竜世、長谷川大和)

一般の部1年目のフレッシュな3名が形&組手に挑みました。
初の団体組手もチーム結成し、3位入賞!今後が楽しみです。

各種県予選!関東・全国大会出場者決定!
2019.06.11
2019年4月29日~6月9日(日)
各種県予選が開催され、それぞれ関東、全国大会への出場者が決定しました。
選出された選手は県代表者として自覚を持って大会に臨みましょう。応援もよろしくお願い致します。
■4月29日(月) 全日本少年少女・関東少年少女県予選・小瀬武道館
5年男子形 3位 長谷川大空 関東少年少女出場決定!
■5月19日(日) 第47回県中学生空手道選手権大会・富士北麓公園体育館
女子形 2位 槇あずみ 関東・全国中学生大会出場決定!

■5月8日(水) 県高校総体・小瀬武道館第1武道場
団体形 3位 満田隆太郎(甲府工業) 関東大会出場!
団体組手 4位 望月智矢(甲府工業) 関東大会出場!

■6月9日(日) マスターズ予選・小瀬武道館
県代表者
1部女子形 望月翼
2部男子形 田ノ口稔
3部男子組手 長谷川行光
